概要
概要
名称 | 株式会社PEZY Computing
(ペジーコンピューティング) |
設立 | 2010年1月27日 |
事務所 | 〒101-0052
東京都千代田区神田小川町1-11 千代田小川町クロスタ5階 |
事業内容 | プロセッサ、PCBボード、システム、ソフトウェアの開発と販売 |
沿革
沿革
2010年1月 | 港区芝で会社設立 |
2010年7月 | NEDO(独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)イノベーション実用化事業に弊社提案が採択
512コアプロセッサ開発に着手 |
2012年4月 | NEDO助成により開発したメニーコアプロセッサPEZY-1が完成 |
2012年7月 | NEDO戦略的省エネルギー技術革新事業に弊社提案が採択
1024コアプロセッサ開発に着手 |
2012年10月 | 千代田区神田淡路町に本社移転 |
2015年5月 | 千代田区神田小川町に本社移転 |
アクセス
アクセス
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-11 千代田小川町クロスタ5階
丸ノ内線淡路町駅、新宿線小川町より徒歩3分
JR御茶ノ水駅、千代田線新御茶ノ水駅より徒歩8分
JR秋葉原駅、JR神田駅、銀座線神田駅より徒歩12分
概要
活動報告
活動報告(論文)
1. | 菱沼 利彰, 中田 真秀. PEZY-SC2上における倍々精度演算ライブラリpzqdを用いた倍々精度Rgemmの高速化, 情報処理学会研究報告, vol.2018-HPC-167, No. 10, pp. 1-9 (2018.12). |
2. | 菱沼 利彰, 黒澤 範行. PEZY-SC3に向けたPEZY-SCシリーズ向けOpenFOAMの実装と性能評価, オープンCAEシンポジウム2018, pp. 1-6 (2018.12). |
3. | Hideyuki Tanaka, Youhei Ishikawa, Ryo Sakamoto, Takashi Nakamura, Yasuyuki Kimura, Keigo Nitadori, Miyuki Tsubouchi, Jun Makino. Automatic Generation of High-Order Finite-Difference Code with Temporal Blocking For Extreme-Scale Many-Core Systems, Fourth International Workshop on Extreme Scale Programming Models and Middleware (ESPM2 2018), pp. 1-8 (2018.11) (Slide). |
4. | 菱沼 利彰, 中田 真秀. PEZY-SC2上における倍々精度Rgemmの実装と評価, 日本応用数理学会 2018年度年会, 「正会員主催OS: 多倍長精度浮動小数点演算の高速化手法と応用」, pp. 1-2 (2018.9) (Slide). |
5. | Sunao Torii, Hitoshi Ishikawa. ZettaScaler: Liquid immersion cooling Manycore based Supercomputer, Presentation at The Fifth International Symposium on Computing and Networking (CANDAR'17), pp. 1-5 (2017.11). |
6. | 鳥居 淳,石川 仁,木村 耕行,齊藤 元章. グリーンスーパーコンピュータ ZettaScaler の技術と今後の展望, 電子情報通信学会論文誌 C (招待論文), Vol.J100-C, No.11, pp. 537-544 (2017.10). |
7. | Naoki Yoshifuji, Ryo Sakamoto, Keigo Nitadori, Jun Makino. Implementation and Evaluation of Data-Compression Algorithms for Irregular-Grid Iterative Methods on the PEZY-SC Processor, 2016 6th Workshop on Irregular Applications: Architecture and Algorithms (IA3), pp. 58-61 (2016.11). |